南部鉄器 鉄瓶 宝珠馬 ひさご色
¥ 33,000
※鉄玉アマビエプレゼントキャンペーン開催中
鉄瓶、急須をお買い求めいただいたお客様に鉄玉アマビエを1つプレゼントいたします。是非ご検討ください。
【持ち手固定タイプ】
6代目及富作
平成丸馬肌の兄弟子にあたります。2頭の馬が仲睦まじく野を駆けます。
馬肌に比べより鮮明に雄大に馬が描かれています。
岩手県奥州市は伊達の騎馬隊にも代表されるように馬産地としても知られています。
馬柄というのは縁起物であり、繁栄のモチーフであります。
◎及富の釜焼き鉄瓶
鉄瓶の内側がねずみ色になっているのが、
伝統技法である窯焼き工程の証。
これが鉄瓶本来の持ち味である
鉄分補給に欠かせない仕上げです。
材質:鋳鉄
ツル:鋼材
カラー:ひさご色(ベージュ)
全長:20cm
奥行:16cm
全高:23㎝
容量:満水1.5L
重さ:本体 1.8kg
〜IH対応について〜
100V200Vでの反応を確認しております。
機種によっては反応しない場合もございます。メーカーにお問い合わせください。
※IH200V以上でご使用される場合は、弱火〜中火でお使いください。
※洗剤、スポンジやタワシは使用しないでください。
◇商品発送について
ご注文いただいてから1-2ヶ月以内発送。
国内送料無料(ヤマト便発送)
工房の歴史
当代7代目 南部鉄器製造において岩手県南部で最も古い工房です。
1848年に現在の岩手県奥州市に創業。1970年には現在の上皇、上皇后両陛下のご視察を賜りました。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥ 11,000 will be free.